私が株を買うと下がるのはなぜ?
今日も作務衣で張り切って書きます。
最近ハマってることがあって・・・
デイトレです(笑)
どうせやるなら徹底的にしよう!
その道を極めることで開かれるのでは?
徹底的に研究しつくして、
自分だけの絶対負けない方程式を導いてやるんだっ!!
そんな強い意気込みで挑んでます。
下記の約定履歴は今日のものです。
昨日に引き続き100%の成功率です。
株で100%はスゴイでしょ!
まだ副収入という感覚ですが、
近い将来これだけでも十分食べて行けるようになる。
絶対になる!強く思っています。
こんな質問を頂きました。
昨年の10月から株を始めたのですが、
100万円あった資金が
70万円になってしまいました。
なぜか私が買うと下がる・・・
まるで見られているようです。
何を基準に銘柄を選んでますか?
買うタイミングのコツはありますか?
100万円の資金が
70万円ならまだましです。
300万円の資金を2ヶ月で
90万円にした人を知っています。
それくらい株は恐ろしいものだと肝に銘じて下さい。
なぜか買うと下がる?
今や株も人工知能の時代です。
全てコンピューターに読まれているという事です。
あなたが買ったら下がります。
将棋やオセロでも人工知能に勝てないのと同じように
株も勝ちづらくなっていると言っても過言ではありません。
買うタイミングですが・・・
チャートを見て人より安く買うことを意識しています。
うまく言えないのですが、
失敗を繰り返し、失敗した原因を復習し、
経験を積むことで見えてくるような気がします。
ただ「ここが上がりそう」とか、
週刊誌で「ここが買い」と推奨銘柄を見て、
何となく買っていては上手くいきません。
コツは冷静に今が買いかを判断することです。
あっ!作務衣を着ると落ち着きますよ^^;
- 2017.02.03 Friday
- 株取引
- 17:40
- comments(0)
- -
- by miezaitaku